【新宿区】外国人に「日本での暮らしのルール」を動画と冊子で紹介
120か国以上の外国人が暮らしている新宿区は、外国人の方へ日本の基本的な生活ルールや暮らしに役立つ情報を動画と冊子で紹介しています。
【動画】新宿生活スタートガイド
新生活を始める外国人の方に役立つ情報や暮らしのルールを動画(YouTube)で紹介しています。
日本語音声の映像に、7言語(英語・中国語・韓国語・ネパール語・ベトナム語・ミャンマー語、ルビ付き日本語)の字幕付き。
【動画サンプル】ベトナム語のChapter.1
<コンテンツ>
- 日本の住まいでの約束事!これを守って快適な新宿生活を!
- 部屋を借りる人、必見!日本の賃貸借の基礎知識
- 病院に行くときには保険証が必要!国民健康保険
- 日本は地震国!日頃からの備えで命を守る
- 知らないと危ない!自転車利用のマナー
- 資源・ごみの出し方のルールを守りましょう
- 新宿区で生活する外国人の皆さんへのサポート情報
- 新宿で事業を始める人のための「事業系の資源・ごみの出し方」
【冊子】新宿生活スタートブック
現在日本で生活している外国人の先輩からのアドバイスを中心に、住まいのマナーや地震対策などさまざまな生活情報を、イラストを交えて分かりやすく紹介しています。
言語別に2バージョンで提供されています。
- 日本語ルビ付き・英語・中国語・韓国語併記(PDF 82ページ)
- 日本語ルビ付き・ネパール語・ベトナム語・ミャンマー語併記(PDF 82ページ)
<目次>
- 困ったとき相談しよう 外国人相談
- 国際交流・多文化共生 しんじゅく多文化共生プラザ
- テレビ通訳システム
- 多言語で情報収集 外国人向け情報提供
- 日本語を学ぼう
- 日本文化コラム(1)
- 先輩が教える 日本生活の基本ルール
- 区役所での手続き
- 住居
- 日本文化コラム(2)
- 地震に備えよう
- 病気になってしまったら?
- 仕事やアルバイトを探したい
- 日本文化コラム(3)
- お金の管理(口座の開き方)
- すぐに使える!やさしい日本語会話集
詳細: 新宿区 新宿生活スタートブック