1. HOME
  2. INFORMATION
  3. 【JAC】日本語講座申込み方法の一本化について

INFORMATION

最新のお知らせ

特定技能

【JAC】日本語講座申込み方法の一本化について

本記事は、JACが公表している2024年5月16日時点の情報に基づいて、弊組合が作成したものです。
本記事に関する詳細・最新情報については、一般社団法人 建設技能人材機構(JAC)の公式サイト にてご確認、または直接コールセンター 0120-220353(平日9:00~17:30 土日祝:休)メールでのお問い合わせはこちら もしくは、nippongo@jac-skill.or.jp までお問い合わせください。
※ 弊組合ではお問合せを受け付けておりません。

一般社団法人建設技能人材機構(JAC)では、建設分野で働く外国人(特定技能、技能実習生)向けに様々な日本語講座を開催しています。

今回、日本語講座の申込み方法について、「JAC Members」アプリからの申込みに一本化されました。
今後は、「JAC ExamForm」アプリと「マイページ」から申込むことはできなくなります。

【申込み方法】
・スマートフォンで申し込みます。
・スマホアプリ「JAC Members」を開きます。画面に従って、申し込んでください。
【JAC Members】のインストール・操作方法はこちら
詳細は、「日本語講座に申し込む」のページをご参照ください。

【日本語講座のスケージュール】
開講中・申込状況などは下記のページをご参照ください。
【受講者募集中】無料で学べる「JAC日本語講座」

詳細建設技能人材機構(JAC)|日本語講座申込み方法の一本化について

最新記事