1. HOME
  2. INFORMATION
  3. 【JAC】建設技能人材機構 特定技能受入負担金変更のお知らせ

INFORMATION

最新のお知らせ

特定技能

【JAC】建設技能人材機構 特定技能受入負担金変更のお知らせ

本記事は、JACが公表している2024年6月17日時点の情報に基づいて、弊組合が作成したものです。
本記事に関する詳細・最新情報については、一般社団法人 建設技能人材機構(JAC)の公式サイト にてご確認、または直接コールセンター 0120-220353(平日9:00~17:30 土日祝:休)メールでのお問い合わせはこちら までお問い合わせください。
※ 弊組合ではお問合せを受け付けておりません。

一般社団法人建設技能人材機構(JAC)は、1号特定技能外国人1人当たりの受入負担金を、令和6年7月より一律12,500円/月にすることを発表しました。

【令和6年7月分以降の受入負担金について】
令和6年7月分は、令和6年8月に請求されます。

【令和6年6月分以前の受入負担金について】
令和6年6月分以前の受入負担金については、従来の制度 が適用されます。

※ご注意
受入負担金は、直接的又は間接的を問わず、1号特定技能外国人に負担させることはできません。

受入れ負担金は、
・教育訓練及び技能評価試験の実施
・試験合格者や試験免除者の就職・転職の支援
・受入企業及び1号特定技能外国人に対する巡回指導
・母国語相談ホットライン業務
など、JACが特定技能外国人受入事業実施法人として実施する共同事業に充てられます。

詳細 建設技能人材機構(JAC)|受入負担金に関する重要なお知らせ

最新記事